top of page
ロゴの葉.png

乳がん術後の経過観察

乳がん術後の経過観察について

乳がんを診断され、手術や抗がん剤治療、放射線治療など必要な専門治療を終えられた後、当クリニックで経過観察や乳がんの薬物療法を行うことができます。

ご自宅から通院しやすく適切な経過観察を行えるような施設をお探しの方、遠方より転居されて通院先をお探しの方など、ご相談ください。

成城乳腺クリニック 院長

経過観察の受診頻度

一般的に、乳がん術後は10年間ほど経過観察を続けることが多いです。

ただし、経過観察の期間や間隔、検査内容は、患者さん一人ひとりの状態によって異なります。具体的な内容については、診察の際に詳しくご説明いたします。

 

※定期的な診察や検査の時期でなくても、気になる症状がありましたらいつでもご相談ください。

乳がんの薬物療法

ホルモン療法
乳がん治療に伴う骨粗しょう症治療

患者さんが安心して治療や経過観察を継続できるよう、基幹病院の主治医と連携して対応いたします。

詳しくはこちら ›
成城乳腺クリニック

CT、MRI、PET-CT検査について

必要に応じて関連施設でCT、MRI、PET-CTを施行いたします。

結果説明は当クリニックで行います。

当日お持ちいただくもの

保険証(マイナンバーカード)

 

[お持ちの方]

当クリニックの診察券

紹介状(診療情報提供書)

治療された医療機関で行った検査結果・画像データ

各種医療証

お薬手帳

診断から治療、経過観察まで一貫して行います

診断

当クリニック

乳腺専門医による診察

マンモグラフィ、超音波による画像検査

細胞診や針生検(吸引式針生検)による病理診断

を行います。

成城乳腺クリニック

CT、MRIを用いた精密検査

近隣連携施設・当クリニック

CT(PET-CT)、MRIを用いた精密検査を行います。

結果説明は当クリニックで行います。

成城乳腺クリニック

乳がんの治療(手術)

近隣連携施設・当クリニック院長

乳がんの手術が必要な場合、連携施設である「三軒茶屋ブレストセンター」(三軒茶屋駅から徒歩0分)にて院長が執刀いたします。診断を行った医師が執刀いたしますので、安心して手術を受けていただけます。

ご希望の連携病院への紹介も可能です。

成城乳腺クリニック

薬物治療・経過観察

当クリニック

手術後は、当クリニックで薬物治療、経過観察を行います。

成城乳腺クリニック

ご予約方法

当クリニックは予約制となっております。

電話予約

ご予約をお取りする際に、患者さまの『氏名、生年月日、電話番号』をお伺いします。

ご希望のご予約日時をお伝えください。

03-6411-3456

WEB予約

24時間・365日、WEB予約を受け付けております。

直接ご来院いただいての予約

ご予約の方優先となっておりますので、直接ご来院いただいた方はお待ち時間が長くなる可能性、状況により後日の予約をご案内する場合があります。

成城乳腺クリニック

03-6411-3456

アクセス

成城乳腺クリニック 診療時間表

※受付時間は15分前からになります。

​​※土曜日の診療終了時間は13:00(受付時間は15分前まで)です。

※休診日/火、土午後、日、祝日​​

 

第1,3,5 火曜日/聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンターで外来

第2,4 火曜日/三軒茶屋ブレストセンターで手術

〒 157-0066

東京都世田谷区成城5丁目8-1 成城クレストビル3階

成城学園前駅 西口より徒歩2分

© 2025 Seijo Breast Clinic.

bottom of page